top of page

栽培作物(野菜の画像はこちら

私たちはこの南房総の山間地帯でならではの特徴を生かした作物を生産しています

下記の野菜などは、道の駅「富楽里とみやま」で扱っております。

棚田

 

うるち米:コシヒカ

 この地域独特の重粘土質、蛇紋岩が多い 嶺岡山系に当たる山間を通過するこの地特有の水質、昼夜の寒暖差が大きい地形、それに加えて後期窒素制限栽培、水量管理などを行い食味値は日本産の標準値である65~70を大きく超える84を記録しております。(地域にもよりますがおおむね80以上が特A米になっています)

 

古代米:赤米

  赤い皮の部分にポリフェノール、ビタミン、ミネラル が多く含まれており、特にプロアントシアニジンという抗酸化活性物質が含まれている種類の赤米です。
 白米3合に対し大匙2杯の赤米を入れ洗米、2時間以上浸漬し、通常通り炊飯するとピンク色のもちもちごはんに変わります

古代米:黒米

 黒い皮の部分にポリフェノール、ビタミン、ミネラルが多く含まれており、特に抗酸化物質で目の血流促進効果があるとされるシアニジンー3-グルコシドが含まれている種類の黒米です。
 白米3合に対し大匙2杯の黒米を入れ洗米、4時間以上浸漬し通常通り炊飯薄い赤飯色のもちもちごはんに変わります

 古代米ブレンド(赤米、黒米のブレンド)は200g入りの小袋で真空パック入りで販売しています。

パン専用米

 米粉パンを作ったときにふくらみが良くなるパン専用米になります。

​ 精米、製粉し、パン専用米粉になります。

赤米を炊飯した時の画像
米粉パン.jpg
フルーツトマト
野菜

 野菜の栽培全般に、下記の栽培方法を採っております。

 肥料:重量比率80%以上の有機肥料を中心に有機肥料だけでは不足する元素の調整用に化学肥料を用い、色をよくするための過剰窒素を与えないことにより苦みを発生しないように作っています。

 農薬:基本的に人体に無害な微生物農薬や銅系殺菌剤を使い、化学農薬の使用を行っておりません。

食用花菜(なのはな)

 甘みが強く、やわらかい品種です。

トマト

 市場に出回らない旨味の強い病気に強い品種です。

 一般的にトマトは取り扱いが難しくなる前の青いうちに収穫し、流通の段階で赤くなってゆきますので味が薄くなってしまいます。しかし当農場では収穫は熟してから行いますので味の濃さが最適な時に食べることができます。

 肥料にはアミノ酸を添加し、生育中には樹勢をよくするための酵素などの散布を行い丁寧に育てています。

オクラ

 一般的には市場に出回らない柔らかく甘みの強い品種です。

じゃがいも:アンデスレッド

 アントシアニンの赤い皮、βカロテンの黄色い果肉が特徴の甘みがある品種です。

 

バターナッツかぼちゃ

 きめの細かいねっとり系のかぼちゃで輪切りでバーベキューでも乾燥しません、またポタージュに最適のかぼちゃでコンソメのもとを加えるだけでおいしいポタージュができます。

 

ミニパプリカ:プチピー

 小型のピーマンくらいの大きさのパプリカで赤、黄、オレンジの3色があり生でもおいしく頂けますが油で炒めるととても甘くほんのり酸味のあるまるでフルーツのようなおいしさです。 

コールラビ

 見た目は大きなカブに葉っぱが生えたような形をしていますが、味は甘みがありシャキシャキとした歯ごたえがおいしい

ビーツ

 イタリアンやロシア料理で定番の野菜で、彩もよく、煮ても生でもピクルスでもよい、味は甘みがありシャキシャキとした歯ごたえがおいしい

夏みかんの画像
果実

なつみかん

​ 有機肥料のみで作っています。最近はあまり見かけなくなった夏みかんですが、いまだに根強い人気があります。

 大粒の栗で、糖化処理を行い糖度を上げております。

キンカン

 辛みの少ない品種を有機肥料のみで作っています。

シークワサー

 シークワサーは完熟すると甘酸っぱく香りもよいのでそのままでも食べることができます

その他

コシヒカリ米粉

 当農場で栽培したコシヒカリを独自の製法により、製粉したものです。

 この「コシヒカリ米粉」は籾摺りから精米、製粉までを短い時間で行い、特に製粉後3時間以内に酸素透過性がない特殊な袋で袋詰めされ、同封されている酸化防止剤により米粉が酸化されるのを防いでおりますので、いつでも開封時には新鮮な状態が保持されております。

 特徴は、単独で使っても粘りが強いのでそのままで求肥の様なものが作れます、また米本来のほのかな香りがあります。

 一袋440g入り で販売して おります

 

古代米もち米粉

 当農場で栽培した古代米を製粉したものです。

 この米粉に砂糖と水を混ぜて電子レンジで簡単に和菓子ができます。

パン専用米粉

 当農場で栽培したパン専用粳米を製粉し、ホームベーカリーでも膨らむように調整した米粉です。

 グルテンを一切使用していませんので、小麦アレルギーの方でもパンを食べることができるようにしました。

​ 小麦のパンと少し違ったもちもちのパン食感となり、また和食のおかずともマッチしますのでパン食のバリエーションが増える一品です。また、小麦粉のようにうどんや餃子の皮にもできます。

コシヒカリ米粉で作った蒸しケーキの画像
bottom of page